top of page
選考について
Yoshikawa Seminar is a meritocracy built on the belief that collaboration, diligence and diversity create the right environment for our members to learn whatever they want.
吉川ゼミは、優秀かつ熱意のある新ゼミ生を2015年度も募集します。
私たちは多様性を重視します。これは、多様性に基づいた熱意溢れるチームこそが、学習の質を高めるのに最も大切なことだと信じているからです。
尚、新三年生は通常通り二年間のゼミを行います。吉川ゼミは一年限定であるという噂が流れていますが、これは誤りです。安心してご応募ください。
[募集要項]
募集期間:一次募集のみ
募集人数:10~15名程度
選考課題: (昨年の例) 教務課所定書類の他、テーマ自由のエッセイ、A4で2枚程度。
面接: 先生の研究室に行って1対1の面接、10分程度
選考基準: 先生曰く、成績が良い人ばかりを集める気は全くないとのことです。吉川先生は、本当の意味での多様性を重視します。実際に現ゼミ生は、地域も成績も所属も本当にバラバラです。
ただ一つ共通しているのは、吉川ゼミで学びたいという気持ちです。この熱意を説得力を持って伝えられれば、きっと先生は応えて下さるでしょう。
あなたのご応募をお待ちしております。
Find out if we fit.
bottom of page